コール・ファミーユ

ようこそコール・ファミーユのホームページへ!!
ソプラノ歌手である大森友美子先生にご指導頂いている倉敷の女声合唱団です。合唱による音楽表現の為の声楽的技術から楽曲の精神の掴み方迄、手取り足取り緩急自在で、先生のコメディエンヌさながらの熱く愉しいレッスンは笑いの中、一瞬に過ぎてしまいます。2010年より全日本お母さんコーラス中国支部岡山大会に参加し、ひまわり賞、あさひ賞を、2012年には念願の全国大会にも出場させて戴きました。そして2018年は思いもよらずグランプリ賞まで戴き感激の涙をこぼしました。
聴いていただける方、観ていただける方に、少しでも音楽の素晴らしさをお届け出来ればと日々コツコツ練習をしています。やる気と情熱を持ってパワフルに活動しています。ご一緒に歌っていただける方どなたでも大歓迎です。お待ちしております。


演奏会記録
創立35周年記念演奏会
第35回全日本おかあさんコーラス 全国大会
世界で一番おいしいパンケーキ アンジェラ・アキ「サクラ色」

第37回全日本おかあさんコーラス中国支部岡山大会 ひまわり賞
女声合唱組曲『今日もひとつ』より終曲
「今日も ひとつ」
なかにしあかね 作曲 / 星野富弘 詩

2015年 8月22日 (土)
第38回全日本おかあさんコーラス全国大会 札幌コンサートホールKitara ひまわり賞 戴きました。
「毬と殿様」「中山晋平10のメロディー」から
「今日も ひとつ」女声合唱組曲『今日もひとつ』より終曲 なかにしあかね 作曲 / 星野富弘 詩
素晴らしい札幌コンサートホールKitaraで皆心一つになれました。
歌詞を噛み締め、ひとりひとり熱い思いを歌に踊りに込めることができたのではと思っています。
札幌のスタッフの皆様、最高のステージを用意して下さり感謝申し上げます。
![]() | ![]() | ![]() ソプラノで~~す☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪ |
---|---|---|
![]() | ![]() お団子夫人 | ![]() |
![]() | ![]() 札幌コンサートホールKitara |
2016年 4月 2日(土)
♡【 Coro Piace 10周年記念コンサート 】 倉敷市芸文館ホール 女声合唱セミナー 参加
指揮指導:雨森文也 伴奏者:平林知子
曲目: 信長貴富編曲 女声合唱とピアノのための 「赤い鳥小鳥」
2016年 6月12日(日)
♡ 第69回岡山県合唱フェスティバル 岡山シンフォニーホール
F&P(ファミーユ&Coro Piace)+ ころ ぷーろ
♪Take the ‘A’ Train ころ ぷーろ 作詞:作曲 William Thomas " Billy" Strayhorn
♪Stand Alone F&P 作詩:小山 薫堂/作曲:久石 譲 編曲/大田 桜子

2016年7月3日(日)
♡ 2016年度 第39回全日本おかあさんコーラス中国支部岡山大会 岡山市立市民文化ホール
ひまわり賞 戴きました。
♪女声合唱曲 歌が生まれる 作詩/作曲 なかにしあかね
♪Stand Alone 作詩:小山 薫堂/作曲:久石 譲 編曲/大田 桜子
全体合唱 指揮/指導 大森友美子 伴奏/今井麻美
♪Stand Alone 作詩:小山 薫堂/作曲:久石 譲 編曲/大田 桜子
2016年11月6日 (日)
♡ 第31回国民文化祭・あいち2016 名古屋文理大学フォーラム(稲沢市民会館)
聴衆賞を戴きました。ヾ(*´∀`*)ノ
♪女声合唱曲集 「うたをうたうとき」より きみ歌えよ 作詩/谷川俊太郎 作曲/信長貴富
♪Stand Alone 作詩:小山 薫堂/作曲:久石 譲 編曲/大田 桜子

2017年5月13日(土)
♡『ボニージャックスコンサート』
早島町町民総合会館ゆるびの舎 大ホール
♪女合唱曲集「うたを うたう とき」より
作詩/谷川俊太郎 作曲/信長貴富
きみ歌えよ
♪女声合唱曲集 ボニージャックス「車椅子のおしゃべり」より
空とぶうさぎ (手話)



2017年6月18日(日)
第40回全日本おかあさんコーラス中国支部岡山大会 岡山シンフォニーホール
ひまわり賞と朝日新聞社から朝日賞を頂きました。
♪女合唱曲集「うたを うたう とき」より
作詩/谷川俊太郎 作曲/信長貴富
きみ歌えよ
♪女声合唱曲集 ボニージャックス「車椅子のおしゃべり」より
空とぶうさぎ (手話)

2017年11月17日(金)
おかやまハンドメイドフェスタ2017 エレガントな時間をあなたに~
会場:コンベックス岡山
♪女声合唱曲集「空の匂い」より 歌よ、あなたは
♪女声合唱とピアノのための「歌をさがして」より くまさんのうた
♪ Stand Alone 作詞 小山薫堂 作曲 久石譲
2017年12月24日(日)
コール・ファミーユ& Coro Piace Famiglia
ジョイントコンサート
Xmasは なかにしあかねさんと ともに!
倉敷市芸文館 ホール
13:30開演13:00開場
![]() コール・ファミーユ&Coro Piace 指揮 : 大森友美子 ピアノ :今井 麻美 女声合唱曲集 『空の匂い』 より 歌よ、あなたは 女声合唱とピアノのための 『歌をさがして』 より くまさんのうた 女声合唱組曲 『今日もひとつ』 より 今日もひとつ | ![]() 委嘱作品 「ある日のうた」 ピアノ:なかにしあかね 指揮:大森友美子 | ![]() セミナー混声合唱団 指揮:なかにしあかね ピアノ:犬飼里余子 今井麻美 |
---|

2018年6月16日(日)
第41回全日本おかあさんコーラス中国支部岡山大会 岡山シンフォニーホール
ひまわり賞 全国大会推薦を戴きました。
♪女声合唱とピアノのための「歌をさがして」より
くまさんのうた 作詩・作曲/なかにしあかね
♪女声合唱曲集 「よかったなぁ」より
ケヤキ 作詩/まど・みちお 作曲/なかにしあかね


2018年8月25日(土)
第41回全日本おかあさんコーラス全国大会 愛媛県県民文化会館(ひめぎんホール)
ひまわり賞 グランプリ賞を戴きました。
♪女声合唱とピアノのための「歌をさがして」より
くまさんのうた 作詩・作曲/なかにしあかね
♪女声合唱曲集 「よかったなぁ」より
ケヤキ 作詩/まど・みちお 作曲/なかにしあかね
♪歌うことは、生きること(今大会のパンフレットに記載されている言葉)♪
今回のおかあさんコーラス全国大会は、私たちファミーユ(家族)にとって特別な大会となりました。
この7月の西日本豪雨災害でメンバーの二人が大変な被害にあわれ、全員での参加は困難という状況に追い込まれましたがお二人の前向きな姿勢と情熱き先生方と団員一同の持ち前の明るさと頑張りで何とか乗り越えることができました。
グランプリ賞をいただけたのはそのご褒美でしょうか・・・・。(´;ω;`)感激の涙を流しました。
まさに✿歌うことは、生きることを実感させられた大会でした。
松山のスタッフの皆様、最高のステージを用意して下さり感謝申し上げます。
そして大森先生、今井先生、本当にハートフルなご指導、ありがとうございました。


2018年11月16日(金)
おかやまハンドメイドフェスタ2018 に出演しました。
会場:コンベックス岡山
復興祈念チャリティーステージ
歌と踊りのパフォーマンス
「歌と共に生きる」
大森友美子を指揮者とする2つの女声合唱団
(コール・ファミーユ&Coro Piace)
♪映画「天使にラブソングを」より
『Hail Holy Queen』
♪女声合唱曲集 「よかったなぁ」より
ケヤキ 作詩/まど・みちお 作曲/なかにしあかね